猫への愛情
「うちの猫さまは今日も全力で私をしつける」 朝、起きた瞬間から、うちの猫・ミルクは“猫さまモード”全開。 私の顔を肉球でポスッと叩き、「ほら起きなさいよ、人間」と言わんばかりに見下ろしてくる。 仕方なく起きると、今度はご飯皿の前で「まだ?」というジト目攻撃。 あぁ、この子は前世で女王だったに違いない。 ご飯を出すと、ミルクは満足げに尻尾を立てて食べ始める。その後ろ姿を見ていると、不思...
一人映画鑑賞 ―心の頂を見つめて―
今日は、生まれて初めて、一人で映画館の扉を開きました。 チケットを手にした瞬間から、どこか胸の奥が震えていました。 誰にも気を遣わず、誰にも語らず、ただ一人、暗闇の中でスクリーンの光に包まれる。 その静寂の中で、私は「映画を見る」という体験の本当の意味を知りました。 これまで、映画好きの妻が家のテレビで夢中になって観る姿を、どこか他人事のように眺めていた私。 「映画に溶け込む」と...
日本一の山城 ― 大和高取城ハイキングの記録
雲ひとつない秋晴れの空の下、仲間たちとともに「日本一の山城」と呼ばれる大和高取城跡を目指してハイキングを楽しみました。 スタート地点は近鉄壺阪山駅。奈良盆地を見下ろすこの地は、古代から信仰と歴史が息づく町です。 壺阪寺とお里沢市の物語 駅を降りてまもなく、目に入るのが壺阪寺(南法華寺)。 西国三十三所第六番札所として知られ、眼病平癒の仏さまとして多くの参拝者が訪れます。 境内...
今日はハロウィン🎃
「かぼちゃ泥棒の末路」 商店街の八百屋で、毎年人気の「特大かぼちゃコンテスト」。優勝者には温泉旅行券が出る。 近所のケンジは狙っていたが、どうしても巨大かぼちゃが育たない。 夜中、ライバルの畑に忍び込み、立派なかぼちゃをひとつ拝借。 翌朝、堂々と出品したところ、審査員が言った。 「これは……本物のかぼちゃではありませんね?」 切ってみると、中から“おばけカボチャまんじゅう”の箱が! ...
10月のハイキング
朝起きて、まずはカーテンを開ける。 ――やっぱり、雲。どんよりとしたグレー。 「今日の天気、大丈夫かな?」 スマホで天気予報を何度も確認する。 幸い、雨は午後2時以降とのこと。これならなんとかなる。 今日は、月に一度の“同窓会ハイキング”の日。 気心の知れた仲間たちと、秋の空気を感じながら歩く一日。 それぞれに家庭や仕事があって、集まるのは年に数回だけれど、顔を合わせると、す...

0120-931-614
24時間相談予約