2月22日は、猫の日。

いたずら名人の策略 ある日、飼い主が机の上に置いたペンが忽然と消えた。どこを探しても見つからない。ふと視線を感じて振り向くと、猫のミケがじっとこちらを見つめていた。彼女の前足の下から、 ほんの少しペンの端がのぞいている。「ミケ、それ返して」そう言うと、彼女は小さく「にゃ」と鳴き、ペンを転がしてきた。最初から遊ぶつもりだったのだろう。飼い主は苦笑いしながら、 いたずら名人の策略にま...

千里をかけ抜けて28,000歩

2月11日、月1回のハイキング。 千里中央公園から千里北公園、阪大キャンパス、そして万博記念公園と千里の丘を、かけ巡りました。 かつて、竹林であった千里の丘を高級住宅街に変貌させただけあって、自然を重視した広大な公園が人々の憩いの場になっていました。 ハイキングを通じて感じた事は、自然との調和の中で生きることが、如何に大事なことか、を感じました。 かつての万博。 万博記念公園では...

寒波到来!凍える小話集⛄

凍結ウォータースライダー 朝、洗面所の蛇口をひねると、水は出たが、お湯が出ない。 「まさか…」と思ってシャワーを浴びようとしたら、水が全力で冷たい! 飛び上がる勢いで逃げたが、滑って浴槽へダイブ! 「お湯がないのに、ウォータースライダー状態!」 凍える朝に、心だけは熱くなった。 カチコチの執念 お湯が出ないと知り、やかんでお湯を沸かして顔を洗おうとした。 しかし...

弁護士のひとり言

野球に余り関心のない私ながら、イチローのアメリカ野球殿堂入りに、感動したことがあります。 彼が、名誉を得たこと自体、ではありません。 彼が、記者会見で、伝えた言葉。 そこに、プロとしての生き様を、感じました。 「怖がらないで、自分を信じること。それさえあれば自分の選んだ道に飛び込んでいける。その道を徹底することによって、プロとしての腕を磨くことができる。」 「人として、不完全だからこそ、...

野球殿堂入りのイチロー選手 「生きていくうえで、不完全だから進もうとできる。」

完璧 「満票もらわんかったんが人生や、ほな完璧ちゃうやん?」 イチロー:「せやけどな、不完全やからこそ、次どうするか考えられるんや。」 大阪人A:「あー、せやな。でもな、うちの旦那、完璧やって言いよるで。」 大阪人B:「え、何が?」 大阪人A:「毎晩、晩酌しながら『俺は完璧に酔える男や』言うて倒れるんや。」 イチロー:「…それ、不完全の方がええかもな。」 満票 「人生、満票ち...