相談費用
- 初回相談
- 30分無料
2回目以降、セカンドオピニオン、時間超過の場合
1時間 10,000円~(税別)(土日祝は1時間15,000円~(税別))
弁護士費用
弁護士費用には、委任契約時に必要となる着手金と、終了時に発生する報酬金があります。
当事務所では、旧日本弁護士連合会報酬等基準に準拠して算定させていただきます。
着手金
事件のご依頼を受けた際にお支払いいただく費用です。事件受任から事件が終結するまでの間の訴訟活動や交渉、書面作成などの費用とお考え下さい
実費
事件処理に伴う費用です。主に、印紙、郵便切手、コピー代、交通費、旅費、日当など。
報酬金
事件終了時、経済的利益が発生した場合に、旧日本弁護士連合会報酬等基準に準拠して成功報酬をお支払いただきます。
以下の弁護士費用は、事件の性質や進行段階によって異なりますので、目安としてご参照ください。
※ いずれも消費税別の金額です。
離婚
| 受任範囲 | 着手金 |
|---|---|
| 交渉のみ | 20万円~ |
| 交渉・調停・審判 | 30万円~ |
| 訴訟 | 40万円~ |
※ 離婚事件の中での財産分与請求・養育費請求・面会交流等については、上記に含まれています(報酬金は別途ご請求させていただきます)。
| 受任範囲 | 報酬金 |
|---|---|
| 離婚成立もしくはご意向に沿う離婚不成立の場合 | 着手金と同額程度 |
| 婚姻費用・養育費 | 経済的利益の2年分の16% |
| 財産分与・慰謝料請求 | 経済的利益の16%以下 |
費用等については別途請求させていただきます。
※ 訴訟ないし調停に移行した場合は、WEB・TEL会議での参加を原則とします。
WEB・TEL会議を利用せずに裁判所に出頭する場合は、出頭回数5回までは日当は発生いたしません。6回以降は日当のお支払いをお願いします。
交通事故
| 着手金 | 報酬金 |
|---|---|
| 30万円~(事故の内容、係争の程度によります) | 経済的利益の16%以下 |
※ 弁護士特約がついている場合は、依頼者様がお支払することはありませんので、加入保険会社までお問い合わせください。
遺産分割協議・遺留分侵害額請求
| 着手金 | 報酬金 |
|---|---|
| 30万円~(遺産内容、係争の程度によります) | 経済的利益の16%以下 |
遺言書作成・後見人選任申立
| 弁護士費用 | |
|---|---|
| 10万円~ | 実費 |
その他民事事件
| 着手金 | 報酬金 |
|---|---|
| 20万円~(事案によります) | 経済的利益の16%以下 |
カード決済について


0120-931-614
24時間相談予約